よくあるご質問

指導員について

  • Q 指導員さんは叱ることはあるのでしょうか?

    当校は「事故を起こさないドライバー教育」を目指して長年の実績をつくってきました。安全に関わることですので生徒さまのために厳しい内容の注意をすることもあります。大声や威圧的態度で行うようなことはなく、生徒さま目線で導きます。どうしても相性が合わない指導員がいれば、生徒さまのお話を伺って判断させていただき、教習に配車しないなどを配慮することもあります。

    基本的に当校の指導員の人柄はすごくいいと評価されています。今後も生徒さまの安全ファーストのおもてなしを心がけてまいります。

スクールライフ

  • Q ロビーで飲食は可能ですか?

    昼食など、ご自由にご利用ください。ただし、匂いがきつい物等、他のお客様にご迷惑にならないようご協力お願い致します。

    また、飲み物の自販機はございますが、食べ物は販売しておりません。

  • Q 一人で入校が心細いのですが、友達と入った方がいいですか?

    ほとんどの生徒さまが自分のペースで免許取得をめざされているため、一人で入校されます。

    入校後にお友達・知人に会うことも多いですし、学校内でお友達ができることも珍しくないです。

    指導員がしっかりサポートするので、一人でも安心してご入校ください。

  • Q Wi-Fiはありますか?

    フリーWi-Fiは、全館でご利用いただけます。

スケジュール・予約について

  • Q 予約はどうやって取るんですか?

    オーダーコースのお客様は、あらかじめご都合を聞いて予約を取ります。

    フリーコースの方は、校内PCやスマートフォンで予約を取る事が出来ます。

  • Q 予約をキャンセルする場合はどうしたらいいですか?

    当日の場合はお電話をお願い致します。オーダーコースの方は翌日以降のスケジュールに関してはお電話でご連絡ください。

    予約をキャンセルした場合、卒業日が大幅に遅れる場合がございます。なるべくキャンセルしないようお願い致します。

  • Q 予約のキャンセル料金はかかりますか?

    事前の予約キャンセル料金はかかりませんが、当日2時間前までにキャンセルのご連絡を頂かない場合は、キャンセル料金を頂く場合があります。

  • Q スケジュールを変更することは出来ますか?

    オーダーコースのお客様はご都合に合わせて変更いたしますが、繁忙期は希望通りに予約が取れない事もございますので、変更する場合は卒業日が大幅に遅れる場合もございます。

基本的なルール

  • Q 技能教習は1日何時間まで受けることができますか?

    1段階が、最大で2時限まで、2段階が、最大3時限まで(但し、この場合には条件がつきますのでご相談願います。)

  • Q いつまでに卒業すればいいんですか?

    取得車種によって教習期限は異なります。

    ☆それぞれの期限は以下の期間です。(一部を除く)

    教習期限 ・・・ 最初の教習を受けてから9ヶ月間(普通、準中型、二輪、中型、普通二種)

    修了証明書有効期限 ・・・ 修了検定を合格した日から3ヶ月間(普通、中型)

    仮免許有効期限 ・・・ 仮免学科試験の合格日から6ヶ月間(普通、中型)

    検定期限 ・・・ 教習修了日(すべての教習が終わった日)から3ヶ月間

    卒業証明書有効期限 ・・・ 卒業検定合格日から1 年間

  • Q 悪天候でも教習はしますか?

    基本的に雨でも教習はおこないます。

    ただし、台風、大雨、大雪など当校管理者が危険と判断した場合は、教習を中止します。

    また、高速教習は速度規制等により中止となる場合があります。

    不安な場合は直接当校にお問合せください。

入校について

  • Q 入校の手続きはどうしたらいいのですか?

    お電話でご連絡頂ければ、申込書類等をお客様のお宅へ郵送又は御説明にお伺致します。また、ホームページ上でもお申し込みができます。「入校予約フォーム」ボタンをクリックして下さい。

  • Q 入校日は決まっていますか?

    基本的に毎週火・金曜日となっていますが、月ごとに異なる場合もありますので入校カレンダーを参考にして下さい。

  • Q 住民票が福井県ではありませんが、問題はありますか?

    住民票は日本国内どこであっても入学することができます。しかし卒業後の本免(学科試験)は住民票を登録している地域の試験場で受けていただくことになります。

  • Q 自動車学校を卒業すればすぐに運転免許がもらえるの?

    当校を卒業後、住所地のある公安委員会(免許センター)本免許の試験に合格すると、即日交付で運転免許が受け取れます。

  • Q マニュアル車(ギア付)かオートマチック車か迷っています。

    両車とも授業の中で学びますが、若干操作方法は違います。
    自分が使う用途によって決まりますが、免許を取ってからマニュアル車には乗らないのであれば、オートマチック車をお勧めします。

  • Q 入校の手続きはどうしたらいいのですか?

    両車とも授業の中で学びますが、若干操作方法は違います。

    自分が使う用途によって決まりますが、免許を取ってからマニュアル車には乗らないのであれば、オートマチック車をお勧めします。

  • Q 仕事の都合上、午前・午後・夜間と不規則になるのですが・・・

    もちろん大丈夫です。都合のよい時間帯に教習を受けることができます。

    ただし、検定・高速教習などは、検定(午前中)、高速教習(午前、午後)の時間帯に受けていただくことになります。

  • Q 入校申込みは本人以外でもできる?

    入校申込みは入校資格(視力検査・適性審査・写真撮影)を確認する必要がございますので、ご本人様がお越しください。 但し、未成年の方はご両親の許可が必要になりますので、ご両親の方同伴でお申し込みをお願いしています。

  • Q 学校・会社が忙しいんだけど大丈夫?

    学校・仕事など、教習を受ける時間が制約される方でも、きちんと卒業できるようにお客様のご都合に合わせて教習をプランニングしております。

    日程に不安のある方は、お気軽にご相談ください。

  • Q 今、AT限定免許を持っていますが、MT車にしたい場合はどうしたらいいですか?

    当校で行うAT限定解除教習(最短4時限)を受け審査に合格すると限定解除ができます。(審査合格後は免許センターで適性試験(視力)を行います。)

    ※料金はこちらを参考にして下さい→料金表へ

お支払について

  • Q 料金の支払い方法はどのようなものがありますか?

    料金は、現金でご用意いただくほか、免許ローンがご利用になれます。免許ローンを利用される場合、銀行印をご用意ください。学生の方・20歳未満の方は保証人が必要になります。

  • Q 学割はありますか?

    はい、ご用意しております。キャンペーン期間にお申し込みされた場合適用されます。

    また、大学生協や当校提携会社と該当する場合に割引特典があります。 是非そちらをご利用ください。

  • Q 料金の分割払いは可能ですか?

    当校では現金のほか、運転免許ローンなどさまざまなお支払い方法をご用意しております。 現金での総額のお支払い又は、入校諸経費でお手続きをし、それ以上は随時ご入金でも可能です。 また、銀行振り込みにて料金をお支払いいただく方法もございます。

  • Q 都合で教習ができなくなった場合どのようにしたらよいですか?

    教習期間は各取得免許によってことなりますが、普通車の場合、ご入校してから9ヶ月間ありますので、 また再開できる準備が整いましたら続きを教習して頂き卒業して頂くことが可能です。

    都合により退校される場合は、 受付窓口に申し出て頂き、総額を納めている場合、教習費用(技能・学科)・検定費用(修了検定・卒業検定)等、 受講していない費用を総額から差し引いてご返金させて頂きます。

    ※入学金のご返金はありませんのでご了承下さい。

送迎について

  • Q 送迎バスはありますか?

    もちろんあります。無料ですので、是非ご利用ください。時期により予約制の路線もありますのであらかじめご了承下さい。

    各路線の停車場・時間など、詳しくはこちらをご覧ください。バス時刻表一覧へ

    なお、路線外にも対応してますので遠慮なくご相談下さい。

  • Q 入校申込みの時にバスを利用してもよいですか?

    ご利用できます。バスの時刻表の5分前には目印の付近でお待ちください。

    当校のバスが来ましたら必ず手を挙げてください。よろしくお願いします。

    待合い場所や時間がわからない場合は当校までお問い合わせ下さい。

託児について

  • Q 子供がいるのですが、預かっていただけるのでしょうか?(利用時間終日ですか?)

    ※ただいま人員不足のため、託児所の利用は停止しております(令和5年9月現在)

    無料で託児を承っております。

    4ヶ月以上(首がすわっていること)であれば大丈夫です。

    もちろん無料ですが、原則として、予約制となりお預かりする時間は午前10時40分から午後15時20分までとなっています。

    但し、オムツ及びミルクなど必要なものは御用意してください。

    繁忙期期間中はお預かりできませんのであらかじめご了承下さい。

    (8月・9月 12月~3月末)

ペーパードライバー講習について

  • Q ペーパーで練習する場合どの位練習するのですか?

    練習の時間等は、全てお客様の判断となりますので納得されるまで練習して頂けます。

    技能の予約は、受付を完了してからとなります。

    料金は、

    写真代=770円

    普通MT(場内) 6,050円「AT車は+330円」

    普通MT(路上) 6,380円「AT車は+330円」

    ※夜間は550円増となります。


    場内練習1時限、路上練習1時限、ディスカッション(学科)の3時限連続となります。

    練習の追加はお客様のご希望にて可能です。

    3時間の料金

    (MT)13,200円

    (AT)13,860円

    ※夜間は別途必要

    当日には、免許証・印鑑が必要となりますので宜しくお願い致します。

    ※めがね・コンタクトを必要とする場合はご持参下さい。

    スクールバスもご利用できますので、ご不明な点がありましたら、メール・お電話等でお問い合わせ下さい。

二輪免許について

  • Q 二輪免許が欲しいのですが、体格・体力不足で取れないことはあるのですか?

    今まで様々な方が二輪免許を取得されています。もし、不安がありましたら、実際に二輪にまたがって頂いて、ご検討頂く事もできます。小型限定の二輪免許からステップアップして普通二輪免許を取られた方もいますので、ご安心下さい。

  • Q 二輪教習ではヘルメット等の貸し出しはありますか?

    当校では、ヘルメット・ブーツ等の貸し出しを行っています。ご自分専用のものをお持ちであればご持参頂いても結構です。 ただし、教習に適した規格のものでお願い致します。

過去に免許取消なっている場合

  • Q 過去に免許の取消し等の処分を受けましたが、入校できますか?

    免許の取消しを受け、新たに免許を取得しようとする場合には取消し処分者講習(免許センター等で行われる)を受講しなければなりません。また欠格期間(免許の取消し後、新たに免許を取得することが出来ない期間)がありますので、あらかじめ運転者教育センターで欠格期間等の確認をお願いします。なお入校は欠格期間終了前からできます、ただし本免学科試験は欠格期間が満了した後に受験していただきますので注意してください。 ※各都道府県により、取消し処分者講習を受講する順序が変更になる場合がありますので、当校窓口までお問い合わせ下さい。

  • Q 過去に違反があるけど入校できる?

    内容によっては入校できないことがあります。(ケース・バイ・ケースです)

    教習所を卒業されても、行政処分のため卒業証明書の有効期間内に免許を取得できないことが明らかな場合は入校できません。そうでなければ入校可能です。

    念のため入校申込時に申告していただいていますが、欠格期間や処分の履歴などは、偽り・誤りなく、正しくお知らせ下さい。もし、はっきり分からない場合はご本人が運転者教育センターで確認していただく必要があります。